top of page
一級建築士事務所 エス.エー.エス.アーキ
基本設計
1:調査・企画業務
敷地条件・ご要望等を伺い、環境条件(与条件)等の調査・把握・検討を行って、模型や図面等によりラフプランを提案します。
2:設計契約
計画案より 設計契約を締結いたします。設計料は規模・用途によって異なりますので、設計監理料を参考ください。
3:基本設計
計画案をもとに関係官庁との法律的協議を行います模型やCGなどを用いて具体的にご要望とプロジェクトの整合・確認しながら、基本設計図を作成します。
実施設計
1:申請業務
建築基準法に基づく確認をおこない、
申請図書の作成・手続きを行います。
2:実施設計
最終調整を行いながら、工事に必要な詳細図面の作成し、実施設計図書をまとめます。
3:見積
計画に沿って最適な施工会社へ見積依頼し、比較検討を行いながら予算内に納まるように調整・変更等を行います。
工事監理
1:工事契約
施工会社が決定した段階で、契約内容を把握していただいたうえで、お客様と施工会社の間で建築請負契約を締結していただきます。
2:設計監理
工事に着手後、現場と調整や設計との整合性の確認、工事の進歩状況を定期的に確認し、お客様へご報告させていただきます。
3:竣工・引き渡し
完了検査の立ち合いを行います。またお客様・施工会社と私たちによる検査を行い、不具合等の是正後にお引き渡しします。また1年後に再度検査を行い、竣工後の不具合がないか確認を行います。
設計監理料について
新築の場合、 基本、工事費の10%、ただし建物の規模・構造形式・敷地条件により7〜12%にて要相談とさせて頂きます。
また, 住宅の工事費が2000万円以下の場合、 200万円となります。
リノベーションの場合、工事費1000万円以下の場合、100万円となり、それ以上の場合は1000万円を差し引いた工事費の8%とさせて頂いております。規模によって企画提案時に準備金として設計料の10%をお願いする場合がございます。あらかじめご了解ください。
提案の内容により金額は異なりますので、お気軽にご相談ください。
その他条件・ご要望に応じて柔軟に対応させて頂きます。
業務内容: お客様からのご意見・ご感想
bottom of page